ミニデジ入院へ
Taken with a Canon EOS 5D

購入後から何度もあって、いつかはそうなると思ってましたが、、、年末に沖縄に行った際に、電池とSDカードが入れる底蓋が紛失しました。。普段は気をつけているので落ちてもスグ気が付くんですが、自分のペースで動けないことが多かったので注意力が行き届かず…
ちなみに、底蓋がなくなったのは、電池を入れ替えた時とか、SDカードを入れ替えた時ではなく、首からぶら下げて歩いていて、です。
ミニデジは、下の写真のように、電池とSDカードは底部分に入っていて、この写真だと分かりづらいですが、SDカードがちょっと浮いています。
これを裏蓋で押さえ込んでいる形だったので、押さえきれなくなった時にポーンと外れるんですが、、、
てっきりこれはミニデジの仕様だと思いこんでました。
が、なくなった裏蓋を購入するために、駒村商会カストマーサービスに電話をしたところ、
「SDカードを裏蓋で押さえ込む作りではないですが…
SDカードを奥まで差し込むとカチッと音がすると思いますが、そこまで入りませんか?」
みたいに言われ(不正確な再現です)、これが仕様ではないことが判明したワケです。
裏蓋を外すとSDカードを認識しないし、いつも冷や冷やしながら持ち歩いていたので、ある意味安心しました(笑)。
で、そんなこんなでミニデジはしばらく帰ってきません。。
ちなみに、裏蓋は1000円だそうです。
ミニデジは既に生産終了しているので、裏蓋だけ買えなかったらどうしようかと思いましたが、まだ大丈夫のようです。
購入して3ヶ月しか経っていないので無償修理になるようですが、さて、退院はいつのことやら。
About this entry
- Title:
- ミニデジ入院へ
- Published:
- 2008.01.23
- Taken with:
- Canon EOS 5D
- Category:
- ローライフレックス ミニデジ
- Tag:
- Rolleiflex MiniDigi, デジタルトイカメラ, トイカメラ, トイデジ, トイデジカメ, ローライフレックス ミニデジ, 底蓋, 裏蓋
No comments
コメントフォームへ | comments rss [?]